Case 肩こり・肩の痛み

Toppage>ケース別>肩こり・肩の痛み

肩こり・五十肩など
肩の痛み、諦めないで!

肩こり・五十肩・インピンジメント症候群・胸郭出口症候群など
どこへ行っても改善しない肩の痛みが、
なぜなみのり整体で解決するのか?

こんな症状で
お悩みではありませんか?

  • 長時間のスマホ、デスクワークで肩が石になっている。
  • どこへ行ってもスッキリしない肩こりを根本から改善したい。
  • 四十肩・五十肩で肩が痛くて上がらない。
  • スポーツで肩を酷使している。
  • 首から手にかけて痺れがある。
  • 肩こりだけでなく頭痛や眼精疲労も気になる。
  • 肩の可動域を広げていきたい。
  • 猫背・巻き肩を改善したい。
  • 肩甲骨の内側が痛い。
原因は?
その原因、筋肉ではなく“筋膜”の癒着にあるかもしれません。
筋膜とは、全身を包む薄い膜。
第二の骨格とも呼ばれ、筋肉や内臓、神経までもつなぎ、体のバランスを支えています。
この筋膜がこわばったりねじれたりすると、筋肉が自由に動けず、血管や神経まで圧迫されてしまいます。

当院の筋膜整体
肩のお悩みを解決する理由

1筋膜の癒着を解き、身体の動きをスムーズにする
筋膜の癒着を丁寧に解くことで、筋肉がスムーズに動き出します。
「肩がスッと上がった」「後ろを向くのがラクになった」と感じる方が多いです。
2血流がめぐり、コリが自然に和らぐ
筋膜を緩めると、血管やリンパの通り道が広がります。
施術後は「肩がポカポカする」「呼吸がしやすくなった」と言われることも。
3神経の圧迫を減らし、痛みのサイクルを断つ
慢性的な痛みは、筋膜が神経を刺激していることもあります。
圧迫を解放することで、痛みやしびれが和らぎます。
4全身のつながりを整えて、再発しにくい体へ
肩だけでなく、背中や骨盤、足元に至る筋膜まで整えるのがポイント。
姿勢が変わり、肩にかかる負担そのものが減っていきます。
5副交感神経が働きリラックス。心も体も軽く
深い筋膜リリースは、自律神経にも作用します。
「施術中に眠ってしまった」「終わった後は頭がスッキリした」
そんなお声も多くいただきます。

お客様の声

*お客様アンケート*
性別:女性 (静岡市在住)
筋膜はがしというものに興味があり受けてみました。
すごく痛いのかな?と思っていましたが心地よい痛みって感じでした。
帰り道、体がすごく軽くなり視界も広がった様でうれしかったです!
*お客様アンケート*
性別:男性 (静岡市在住)
長年悩んでいた肩こりが1回の施術でとても楽になりました。首も動かしやすくなって頭もスッキリ!
先生も丁寧に話を聞いてくれて安心できました。

肩の痛みの症状は
五十肩だけじゃない

肩関節周囲炎(五十肩)
肩関節周囲炎(五十肩)
詳細は記事こちら
インピンジメント症候群
インピンジメント症候群
詳細は記事こちら
胸郭出口症候群
胸郭出口症候群
詳細は記事こちら

なみのり整体の筋膜整体は、強く押したりバキバキ鳴らしたりしません。
筋膜をしっかり捉えて体の深部にアプローチ、本来のしなやかな動きを取り戻していきます。
痛みの原因は肩にあるとは限りません。
延べ4万人以上を施術してきたベテラン整体師が痛みの原因を突き止め改善に導いていきます。
何をしても良くならなかった方ほど、ぜひ一度体験してみてください。
きっと「今までと違う」と感じていただけるはずです。